2019年12月3日 韓国で美容室に行ってみました! みなさま、こんにちは。 韓国滞在も終わりが見えてきて、最近はまとめモードに入りつつあります。 忘れかけていた美容室に行っ... カテゴリー 韓国 Comments: 4
2019年10月21日 続・韓国滞在時の保険事情 みなさま、こんにちは。 本日は韓国での健康保険に関して書きたいと思います。というのも、実は2019年7月以降、6ヶ月以上... カテゴリー 韓国生活 Comments: 0
2019年7月26日 【ソウル大学 語学堂】1学期間通ってみた感想 みなさま、こんにちは。 本日はソウル大学語学堂に1学期間(2019年春学期)通ってみた感想をお伝えします。 (実はこの記... カテゴリー ソウル大学 語学堂 Comments: 4
2019年7月8日 言語交換を行うにはどうすれば良い? みなさま、こんにちは! 今日は語学堂に通っていた時、クラスメイトとよく話題にあがっていた言語交換についてお話したいと思い... カテゴリー 韓国語勉強 Comments: 0
2019年5月17日 海外での携帯利用 みなさま、こんにちは! 海外行かれる時携帯どうしていますか?日本国内でさえ、携帯の料金プランって本当に次から次に変わるの... カテゴリー 海外生活コラム Comments: 0
2019年2月11日 【ソウル大学 語学堂】まずは出願しよう! こんにちは。 本日はソウル大学言語教育院(語学堂)の出願方法について書きたいと思います! エージェントを通して出願する事... カテゴリー ソウル大学 語学堂 Comments: 3
2019年1月9日 私がソウル大の語学堂に決めた理由 アンニョンハセヨ! 2019年も始まってしまいましたね。渡韓が着々と近付いてきました。 今日は合格通知も届いたことなので... カテゴリー 韓国ワーホリ準備 Comments: 0
2018年7月27日 入らないとダメ?!留学・ワーホリ中の保険 先週末は久々に韓国語と中国語のレッスンを受けてきました。 仕事が忙しかったり、実家に帰ったり、風邪ひいたりで3週間振りの... カテゴリー 海外生活コラム Comment: 1
2018年7月16日 なぜ韓国語を勉強しているのか 왜 한국어 공부해요?(なぜ韓国語勉強しているの?) 連休中、考え続けていました。 語学堂の志願書や初めのクラス分けテス... カテゴリー 海外生活コラム Comments: 0
2018年7月7日 韓国語をどこで勉強するか さて、VISAを無事取得できたことに気が緩んでしまっている私ですが、良く良く考えると渡韓予定まで後4ヶ月!今の仕事をギリ... カテゴリー 韓国ワーホリ準備 Comments: 0
2018年6月24日 麻布十番 純豆腐 田舎家 東京で韓国料理が食べたくなったらまずここに行きます。 麻布十番駅2番出口から30秒の純豆腐 田舎家です。 韓国大使館領事... カテゴリー 日本で楽しむ韓国 Comment: 1
2018年6月24日 ワーホリビザ 申請④ 申請書類の最終チェック さて、必要書類が揃ったところで最終確認です。 査証発行申請書(インターネットで事前ダウンロードで... カテゴリー 韓国ワーホリ準備 Comments: 0
2018年6月23日 ワーホリビザ 申請③ ワーホリビザ 申請にはこれがないとダメらしい。。 何かと言うと往復航空券の控え! 普段韓国にPeachの格... カテゴリー 韓国ワーホリ準備 Comments: 0
2018年6月16日 ワーホリビザ申請② ひとつひとつ申請必要書類を揃えました! 地元の大学から卒業証明書を取り寄せたり、 半休取って銀行に残高証明書を取りに行っ... カテゴリー 韓国ワーホリ準備 Comments: 0
2018年6月3日 気軽に行ける!ソウル弾丸日帰旅行 年甲斐も無くまたソウルへ日帰り弾丸で行ってきました! またというのは、筆者今年の4月頭にも日帰りで行きました。 冬から本... カテゴリー 韓国観光 Comments: 0