集中!韓国時間制カフェのススメ!
みなさま、こんにちは。
本日は韓国最難関大学、ソウル大生も利用するソウル大入口駅周辺の時間制カフェを紹介したいと思います!
時間制カフェってなに?
通常、カフェに入ったら飲み物や軽食の代金を払いますよね?時間制カフェはカラオケのようにまず、利用時間の料金を払います。プラスで飲み物やスナックも購入することができます。私が利用している所は1時間1,500won~で、2時間、3時間、4時間、5時間、1日利用とあり、アメリカーノであれば時間代プラス1,000wonで購入することができます。通常のカフェと違って、始めに利用時間を決めて入るので、勉強や作業がとても捗るのでオススメです。カフェによって雰囲気が違うかもしれませんが、比較的にひとり利用が多く、読書、勉強、パソコン作業を目的に利用する人が多いようです。周りのおしゃべりの声も殆どありません。また、プリント、コピー、スキャナー利用もすることができます。
時間制カフェをオススメする理由
- 時間を決めて勉強や作業に集中出来る
- BGMがかかっていて程よいノイズがある(スタディーカフェはしーーーんとしてます)
- テーブル毎にコンセントがある
- 店員さんがいる(スタディーカフェは無人のところ多いです)
- コーヒーがインスタントではない
- テーブルでの飲食が可能(スタディーカフェはデスクでの飲食禁止が多い)
オススメ時間制カフェ「turn the page」
turn the page(ターンザページ)という名前のカフェでソウル大入口駅2番出口大通り沿い建物の地下にあります。今夏オープンしたとても快適な時間制カフェです。(メインのエントランスは路地側です。)

1時間 1,500won
2時間 2,500won
3時間 3,500won
4時間 4,500won
5時間 5,500won
1日 9,500won
1時間+アメリカーノ 2,500won
2時間+アメリカーノ 3,500won
3時間+アメリカーノ 4,500won
4時間+アメリカーノ 5,500won
5時間+アメリカーノ 6,500won
1日+アメリカーノ 10,500won
雰囲気はこんな感じで色々なタイプの席があります。
時間になったら振動で教えてくれます。時間の延長も可能です。
スタディーカフェ
「スタディーカフェも気になるわ」という方の為に一般的なスタディーカフェの利用方法も紹介しておきます!
街の至る所で見かけるスタディーカフェ。このスタディーカフェはその名の通り勉強のためのカフェで、24時間営業している所も多いので時間に自由が効きます。ソウル大入口駅周辺のスタディーカフェをいくつか利用してみましたが、本当にガチ勉強の場でした。ページをめくったり、椅子を引いたり、パソコンのキーボードの音さえも気が引ける程のしぃーーーん。とした緊張感がありました。(キーボード使う人はキーボードカバーを利用するように張り紙もしてありました。。。)
利用の流れはこのような感じです。韓国は飲食店でもこんなモニターのついた機械でオーダーするところが結構あります。飲食店の場合、英語表記に切り替えられるところもあるのですが私の利用したスタディーカフェは韓国語表記のみでした。
お家では集中できない!場所を変えて勉強したいという方は韓国の時間制カフェやスタディーカフェを利用してみてはいかがでしょうか!