【ソウル大学 語学堂】とある学生のとある1日
みなさん、こんにちは。
今日は語学堂の学生生活を始めたとある日本人学生(←私)のとある一日を紹介します。
ソウル大語学堂に通うリアルな感じでお届けします。笑
全く華のない生活ですのでご了承ください。。。
Contents
AM7:15 起床
本当は7:00に起きてるよ〜と言いたいところですが・・・。
先日既に遅刻しかけました。。。
部屋にテレビがあるので、朝はSBSのニュースを流しながら身支度。
ミセモンジの具合と天気を確認。
やはり部屋にテレビがあると韓国語を聞く時間は断然増えます。
テレビのない部屋と迷ったのですが、やっぱりテレビ有りは私には正解でした!
朝食は家で食べたり、行く途中でコンビニ寄ったりです。
AM8:30 登校
私は歩いて登校しています(マスクは必須アイテム)。
バスも本数あるんですが、結構混んでいるので、運動がてら歩いて登校しています。
他にも歩いて登校している学生も見かけます。正門を通らずショートカットで登校するので15分くらいで語学堂のある棟に到着です。

AM8:45 学校到着
私のクラスはこの時間に登校すると半数は既に教室に到着していて教科書開いてます。語学堂なめてたと思うくらいみんな勉強家。勉強していたり、単語テストの勉強していたり。2日に一度単語の小テストがあるんですが、ほぼ皆んな満点です・・・。
ちなみに語学堂の近くにもカフェがあるんですが、朝の登校時間結構混んでいます。なので、行く時は早く着いた時くらい。
AM9:00 授業開始
私は午前班クラスなので、授業開始は9時です。当然ながら遅刻してくる学生は殆どなし。
まぁ、まだ始まって2週目なので、当たり前なのかな・・・。宿題は授業開始前に教卓へ提出です。
1日の授業は50分×4コマ構成。大体こんな感じです↓↓
- 1時間目:9:00~9:50
出席確認。新しい課に入る日は、その課で出てくる新出単語テストからスタートです。
新出単語は各自で予習。テスト前、質問があれば質問します。(ニュアンスや使い方など)新出単語は授業でも一つずづ勉強していくので、単語の定着早いです。
そして、単語テスト有無に関わらず、必ずやっているのは、前日の文法復習。 - 2時間目:10:00~10:50
1日に2つの文法トピックを習います。先ずは1つ目。パワーポイント、教科書、ワークブックを使いながら学習がメインです。加えて、先生が一人ずつにその文法を使って答えるような質問をしていきます。なので、予習しておくとその課のトピックで聞かれそうな内容を予測できるので、オススメです。みんなの教科書、ノート覗くと結構予習して来てます。本当に真面目な学生多いです・・・汗 - 3時間目:11:10~12:00
2時間目に勉強した文法を使ってペアで会話の練習です。ワークブックにある問題をペアで回答していく感じです。続いて2つ目の文法を勉強します。こちらも2時間目の流れとほぼ同じ感じで進んでいきます。 - 4時間目:12:10~13:00
3時間目に習った文法を使ってペアで会話練習。その後、教科書のダイアログを勉強します。教科書のダイアログはその日に習った文法2つを含んだ例文になっています。そのダイアログもペアで中身の単語を変えながら練習します。先生も回って見てくださるので、発音などその場で直してくださいます。
PM1:00 授業終了
午後1時授業終了です。帰る学生もいれば、交換留学生で午後は大学の講義を受ける学生もいます。私は「あ〜。お腹すいた〜。ラーメン食べよ〜」と思いながら歩いて帰ります。
PM2:00 ラーメン食べなからドラマ鑑賞
細かい部分まで全部は理解できないですが、字幕なしで耳トレです。中級まではこのドラマ鑑賞の時間も韓国語勉強の時間としてカウントして良し!というルールにしてます。笑
でも、1日1話まで。日本にいた時は1日で5〜6話睡眠時間削って観てましたが、今は語学堂の授業外の宿題・予習・復習に結構時間かかるので・・・。
その後は、日常品の買い物でスーパー行ったり、部屋の掃除や洗濯したり・・・
PM5:00 宿題・予習・復習
宿題に結構時間取られています。習った文法を使って対話文を文法1つに付き2つずつ作るんですが、教科書やワークブック、授業で出て来た例文はNGなので、ネタ切れになります。
どれだけ面白い例文作れるか日々挑戦です。まだ、授業始まって2週目なんですが、早速グループワークや個人発表、作文課題提出などあるので、想像していたよりも忙しい・・・。
PM10:00 実用韓国語の時間
今放送されているドラマを観たり、バラエティー番組観たり、韓国人の友達とカトクをしたりして過ごしています。カトク するときはiPhoneのキーボードを韓国語のキーボードと同じ仕様に設定しているので、タイピングの練習にもなっています。
後は、残っている宿題や予習類をしているとあっという間に12時過ぎ・・・
本当に一日一日が早いです・・・。私の学習習得速度が問題なのかも。
今の所、こんな毎日の繰り返しです。
週末は地下鉄で出かけたりしていますが、平日は殆ど近所で過ごしています。
それでは本日はこの辺りで。
1件のコメント