麻布十番 焼肉 三幸園

アニョハセヨ♪

今日も韓国語勉強のモチベーションを高めるべく、韓国風ランチをした時のレポートをアップしたいと思います!暑い夏でもバクバク食べてスタミナをつけましょう。

本日も麻布十番からお届けします。

麻布十番の老舗焼肉店三幸園(サンコウエン)、麻布十番駅から徒歩3分のお店です。
(今日はちゃんと外観も載せます)

オススメはここの看板ランチメニュー焼肉丼


どーーーん!

焼肉丼にもやしナムル、キムチ、卵スープがついて1,100円な〜り〜。
焼肉丼はしっかりお肉に味が馴染んでいて(生姜もたれに入っているのかな?)油との割合がピッタリで最後まで飽きずに食べれる丼です。
卵スープも卵がたっぷりと入っていて、ご飯との相性抜群のスープでした。

以前平日に行った時は、1階席、2階席ともに満席でしたが、回転が早く間も無く入れました。
お店に来る人は地元の常連さんがとても多いような感じで、地元の人が多くアジュンマたちと如何にも常連トークされていました。みなさん気さくな感じでお茶がなくなると直ぐにきて下さいました。

ちなみにランチは現金のみとのことです。

私、現金は小銭くらいしか持ち歩かないほどのカード主義でして 汗汗
連れに払って貰いました。。ミアネ。。

チャルモッコスムニダ(ご馳走さまでした★)

にしても、帰り間際隣の席が頼んでいた焼肉定食の肉が美味しそうで美味しそうで。

次は焼肉定食にしよ〜

 

そらとぶねこ

1987年生まれの31歳。 中学時代から色んな国、文化圏で生活してみたい!色んな言語を使いながら世界中で仕事がしたい!と思い続け大学2年次を休学し渡英。ロンドンで英語漬けの日々を1年過ごし、帰国。大学卒業後、1年弱の準備期間を経てスイスの大学院へ進学。ドイツ語を勉強しながら、半年の座学、半年のインターンを終了しPostgraduate Deploma取得。縁あって中国で就職することに。外国で日本人スタッフとして働く中で、一外国人として求められる能力が何なのか、一日本人として何を求められているのかを考えた時、一度は日本で就労経験を積みたいと思い帰国。東京で4年半働いた後、新たな国、韓国で生活してみようと決心しました。 今までも数カ国で生活をして楽しかったこと、悔しかったこと、辛かったこと、驚いたことたくさんありましたが、記録を殆ど残してこなかったので、これからは海外生活記録を残して行こうとこちらのブログを始めました。行く国問わず、海外で働いてみたいと思っている方、外国語が好きな方、社会人留学を悩んでいる方の助けになれば幸いです。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする