ジェジュン-The Reunion in Memory 6/27 横浜アリーナ

韓国語勉強の士気を高めるべくジェジュンのライブに行ってきました!
今回はただただコンサートの感想を書くことにします。

実は、2004年韓国デビュー時からのファンでして、初めてジェジュンの生歌聞けたのは2006年1st LIVE TOUR 2006 〜Heart, Mind and Soul。もうそれから12年も経ったのか。。。10代だった彼らも私も20代越えて30代。
最近、またテレビでも見る機会が増えて嬉しい限りです。

そして行く前日から我慢できずにツイッターやブログをチラ見してしまいました。。。
私が行ったのは横アリの2日目だったので、1日目の情報がちらほら出てました。
東方神起時代の曲を歌ってくれたなんて情報が耳に入ったらもう寝れない!!!と思いつつもちゃんと寝れました。30歳そんな仕事後ダッシュで横アリ行って飛び跳ねられませんから。

流石に翌日の仕事量が大変なことになってしまうと1日休みではなく、
半休をとって行きましたが、正直1日休みを取らなかったことを後悔。
仕事を切り上げて都内から横アリに向かう途中ペンライトとタオルが完売した事を知りました。。。
横アリ1日目も早々にグッツが売り切れていたことは知っていたのですが、
2日目は点数の規制も掛かっていたので、大丈夫かと油断していました。

ライブ始まってジェジュンの声が聞こえた瞬間「あ〜ジェジュンが帰ってきた」と、
姿が見えた瞬間ジェジュンが自ら発光して見えました。(私も大概やわ〜)
今回は9年振りにジェジュンの生歌が聴けると席も奮発してVIP席で申し込んだので、肉眼でジェジュンを見る事が出来て大満足です。

また5人揃ったステージを見ることが出来たらと思いますが、それぞれ前進していて私も頑張らねばと力を貰いました。

後これだけは書いとかないとと思ったのが、ジェジュンの日本語のスペックです。
東方神起の時も日本の歌番組だけじゃなくて、バライティー番組でも通訳なしでこなすスキルがありましたが、兵役や日本で活動していなかった期間があるにも関わらず以前よりもっと上手くなってたんです!一体どんな勉強してたのか本当に話して欲しい。。。
私もいつまでも初級レベルを徘徊していてはダメだと、早速、韓国能力試験に申し込みました。

追記:実は2ヶ月くらい前にBTSのファンミに初めて行ってきたんですが、ファン層の若さにびつくりで、何となくアウェー感。ジェジュンのコンサートはわたし世代は勿論、母親世代のファンも沢山いらっしゃってなんだか安心しました。

そらとぶねこ

1987年生まれの31歳。 中学時代から色んな国、文化圏で生活してみたい!色んな言語を使いながら世界中で仕事がしたい!と思い続け大学2年次を休学し渡英。ロンドンで英語漬けの日々を1年過ごし、帰国。大学卒業後、1年弱の準備期間を経てスイスの大学院へ進学。ドイツ語を勉強しながら、半年の座学、半年のインターンを終了しPostgraduate Deploma取得。縁あって中国で就職することに。外国で日本人スタッフとして働く中で、一外国人として求められる能力が何なのか、一日本人として何を求められているのかを考えた時、一度は日本で就労経験を積みたいと思い帰国。東京で4年半働いた後、新たな国、韓国で生活してみようと決心しました。 今までも数カ国で生活をして楽しかったこと、悔しかったこと、辛かったこと、驚いたことたくさんありましたが、記録を殆ど残してこなかったので、これからは海外生活記録を残して行こうとこちらのブログを始めました。行く国問わず、海外で働いてみたいと思っている方、外国語が好きな方、社会人留学を悩んでいる方の助けになれば幸いです。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする